生徒さんから静岡のお土産、うなぎパイをいただきました💖
レッスン後、子供達とあっという間に頂きました✨
美味しかったです😊
ありがとございます💖
さて、花粉の季節となり、歌を歌う人にとっては、辛い時期になりました💦生徒さんも半数以上の方が花粉症持ちのようです。
私も花粉症なので、薬を飲んだり、うがい、鼻うがい、新しい空気清浄機も購入をして出来ることをして予防対策しております💪
なんとか、乗り切って歌っていきたいものです♪
毎回、体調により、日によって、声の出方は、違います。「今日は、出ないな、ダメだ。」ではなく、今日の自分のコンディションを知り、その中で、無理せず、今日の中でのベストな体の使い方で、歌って行けるように指導しています😊
日本人は、真面目で自分を責めがちです。
責めて、マイナスな気持ちを持つと、様々な体の部分が固くなったり力が入ります。そうなると伸びる声が出せません。
ありのままの自分を知り、その自分を受け止めて、その中のベストで無理せず歌って行く事は、とても重要だなと思います😊
0コメント